toyu_space_logo_s.pngWindows Tips、タスク管理、iPhoneの話題を扱っているブログです。 

魔法の呪文で早く寝る!時間になったらTaskChuteにメッセージを出そう

   ↑  2012/11/20 (火)  カテゴリー: タスク管理
アシタノレシピで月曜日に多彩な記事を書いているはまさん(@Surf_Fish)の4時起き記事は、夜型の自分としては食いつくように読みました。特に12番目の呪文にぐっときました。

夜って際限なく作業しがちなのですが、同じ事を朝にもやるか?と言われるとそうでもなかったりするものです。

朝活を始めたい人へ!4時起きを定着させる12のコツ
これはわざわざ早起きしてまでやりたいことか?



「おお、これをよく見るところに貼っておこう!よく見るところと言えば私はTaskChuteだ」と思い、TaskChuteのExcelに書き込んでおいたのですが、午前中これを目にしていると何だかおかしい。だって今は朝ですし。

少しだけ工夫をして夜になるとこのメッセージが表示されるようにしたら、とてつもない夜更かしが少なくなり、いつもより早めに床につける事が増えたので紹介します。

やり方


大筋は下の2工程。
  1. オブジェクトを作ってメッセージが表示できるかを確認する
  2. Excelで条件文を作る


1. オブジェクトを作ってメッセージが表示できるかを確認する


同時期に、TaskChute友の会でお世話になっているおがわさん(@ogw_m)から、TaskChute上でのドデカ時計のカスタマイズ記事がありました。これを使います。使わなくてもできますが、大きく表示されるのでこちらがオススメです。

タスク管理駅、Excelのちょい技でTaskChuteの利用時にドデカ時計を付けよう | 特急おがわ45号



このオブジェクトで表示させるメッセージを決めます。私は「今からやろうとしていることは、わざわざ早起きしてまでやりたいことか?」をY1セルに書いて、オブジェクトに表示させています。

121117_01_R.jpg


2. Excelで条件文を作る


ここが工夫どころです。メッセージを表示する時間帯をIF文で制御します。Y1セルを下の形にアレンジします。

=IF(NOW()-$B$5>=TIMEVALUE("21:00"),"今からやろうとしていることは、わざわざ早起きしてまでやりたいことか?","")



これは「今の時間が21時以降であるならばメッセージを表示する。21時以前であれば何も表示しない」を意味します。

朝10時
121117_02_R.jpg


夜22時
121117_03_R.jpg


さいごに


この魔法の呪文は夜にこそ効力を発揮しますし、常に目にしていてそれに慣れてしまうのも怖いです。

この方法なら、特定の時間に特定のメッセージを出すことができます。さらにIF文で調節すれば、時間帯だけでなく特定の曜日や日付に合わせてメッセージを出すことが可能です。

もし特定条件下で自分に言い聞かせたい言葉がありましたら、ぜひ試してみてください。
 
関連記事

(記事編集) http://toyu3.blog.fc2.com/blog-entry-36.html

2012/11/20 | Comment (0) | Trackback (0) | ホーム | ↑ ページ先頭へ ↑ |
RSSフィードRSSはこちら

Comment

コメント:を投稿する 記事: 魔法の呪文で早く寝る!時間になったらTaskChuteにメッセージを出そう

お気軽にコメント:をどうぞ。
非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント:) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。

  任意 : 後から修正や削除ができます。
  非公開コメント:として投稿する。(管理人にのみ公開)

Trackback

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...