toyu_space_logo_s.pngWindows Tips、タスク管理、iPhoneの話題を扱っているブログです。 

[Windows] 複数のファイルの中身をすぐに確認できる方法

   ↑  2012/05/01 (火)  カテゴリー: PC Tips
「あー、この概念を1枚で説明したスライドを前に作ったはず。どのファイルだっけ…?」
「この複数のPDFの中身をざっと確認したい」

資料を作り続けていると、上のような悩みが出てきます。ファイルの中に珍しいキーワードを含んでいるのなら、Windowsのエクスプローラから検索できます。

しかし、検索結果はファイルが羅列されるだけで、中をいちいち開く必要があります。しかもありふれたキーワードの時は検索結果が大量に…。

いちいち調べるのは時間がかかるなあと悩んでいたところ、本棚の本を次々にめくるように、複数のファイルの中身をぱらぱらと確認する方法を見つけたので紹介します。

それは「エクスプローラのプレビュー機能」です。

注:これはWindows7とVistaの機能になります。XPや2000では使用できません。

プレビュー機能の使い方


エクスプローラを開きます。「Windowsキー + E」でも開きます。

画面右上のボタンをクリックするか、「Alt + P」を押してください。そうしますと、エクスプローラの右側にプレビュー画面が出てきます。もう一度同じ操作をすると、プレビュー画面は消えます。

120501_01.jpg



ファイルを選択するたびに、そのファイルのプレビュー画面が切り替わります。PDF、PowerPoint、Excel、Word、テキスト、JPEGなどの画像ファイルなどと、大抵のファイルの中身が読めます!

120501_02.jpg



画面が小さい場合は、ファイル名表示部分とプレビュー部分の境目をドラッグしてください。

120501_03.jpg


プレビュー機能のすごいところ


ファイルを切り替えているだけですと、ただ1ページ目を見ているだけにすぎません。プレビュー機能のすごいところは、2ページ目、3ページ目もそのまま読めるところです。

例として、PowerPointファイルを選択してみます。プレビュー画面上でクリックすると……なんど次のスライドに移ります!しかも右クリックで「スライドのコピー」も可能です。

冒頭の悩みのように、別のファイルから1枚スライドを追加したい時は、ファイルを開かなくても簡単にコピー&ペーストできますね。

120501_04.jpg



Excelもシートを切り替えられます。

120501_05.jpg



Wordは、ページの区切りはなく一続きで表示されます。PowerPointもそうですが、マウスホイールで次々にページをめくることができます。

120501_06.jpg


PDFも普通に見られます!

120501_07.jpg


さいごに


プレビュー機能はもともとWindowsの本来の機能ですが、全く知りませんでした。もっと早く知りたかった…。これを知ってから、資料作成が格段に楽になりました。

ファイルの中身をさっと確認したい時は、「Alt + P」をぜひお忘れなく!
 
関連記事

(記事編集) http://toyu3.blog.fc2.com/blog-entry-25.html

2012/05/01 | Comment (0) | Trackback (2) | ホーム | ↑ ページ先頭へ ↑ |
RSSフィードRSSはこちら

Comment

コメント:を投稿する 記事: [Windows] 複数のファイルの中身をすぐに確認できる方法

お気軽にコメント:をどうぞ。
非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント:) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。

  任意 : 後から修正や削除ができます。
  非公開コメント:として投稿する。(管理人にのみ公開)

Trackback


この記事にトラックバック:する (FC2ブログユーザー限定)

まとめteみた.【[Windows] 複数のファイルの中身をすぐに確認できる方法】

「あー、この概念を1枚で説明したスライドを前に作ったはず。どのファイルだっけ…?」「この複数のPDFの中身をざっと確認したい」資料を作り続けていると、上のような悩みが出てき

まとめwoネタ速suru 2012/05/01

まとめtyaiました【[Windows] 複数のファイルの中身をすぐに確認できる方法】

「あー、この概念を1枚で説明したスライドを前に作ったはず。どのファイルだっけ…?」「この複数のPDFの中身をざっと確認したい」資料を作り続けていると、上のような悩みが出てき

まとめwoネタ速suru 2012/05/01
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...