toyu_space_logo_s.pngWindows Tips、タスク管理、iPhoneの話題を扱っているブログです。 

イベントカレンダーはこちら

What's New (最新の記事一覧)


プロフィール



名前:とゆ
仕事内容:研究職。分野は化学系・生物系・情報系が重なるようなところ。
使用OS:Windows7とMacOSをデュアルブートにして、MacBook Air 2012Mid 13インチで使う。職場はさらにLinux。
携帯電話など:au iPhone 5s 16GB、iPad 2 32GB

スケジュール・タスク管理:
Google CalendarとOutlook予定表
Nozbe
TaskChute1無料版TaskChute2へ移行。

PCに必須なソフト:
どのPCでも環境をそろえています。

Evernote
Dropbox
ATOK
bluewind(コマンドラインランチャー)
ID Manager(パスワード管理)
ペースター(テキスト入力ツール)

ブログを始めたきっかけ


今までは、ネットで見た情報を1人で試しているだけでした。2011年9月にシゴタノ!さんのタスクカフェというワークに参加したのがきっかけで、参加者の方々から使っているソフトを直に教えてもらったり、タスクについての考え方を話したりすることができました。同じことに興味をもつ人たちと話せる喜びで、とてもうれしかったことを覚えています。

他の方と話をする機会をもっと増やしたい、そのためにも、自分の言葉で語れるようになりたいと思ったのが、ブログを始めた理由の1つめです。

2つめは、世間に何かお返しがしたかったから。PCで作業していると、「ここがこうなったらいいのにな」とかちょっとした要望や疑問点が出てきます。検索するとまさに欲しかった情報が出てきますが、それは公開してくださっているからこそ。「得た情報を自分で抱え込んで終わり」ではなく、外に出したいと思ったからです。

外に向けて情報を発信するという習慣がなかったため、好きな空の写真と簡単な日記を練習がてら毎日続けるようにしました。それがとゆメモです。2ヶ月ほど続けてから、えいやとこのブログ「とゆ空間」を立ち上げました。

とゆメモ

統合しようか迷いましたが、とゆ空間は不定期で1記事1ネタ紹介、とゆメモは毎日更新でゆるい日常と今日の空紹介で、それぞれで運営しています。


「とゆ空間」の名前の由来は、初代とゆメモで使用していたPosterousでの初期サイト名が「とゆ's space」だったからです。日本語訳にした時の語呂がなんとなく気に入り、そのままこのブログ名になりました。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。もし気にいってもらえましたら、ちょくちょく遊びにきてください。

RSS
RSSフィード

新しい記事から読む →

イベントカレンダー


自分が参加したり、知り合いが開催するイベントをまとめました。カテゴリはライフハック、タスク管理、ブロガーイベントでしょうか。イベントの詳細は、イベント名をクリックして「説明」に書かれているURLをご覧ください。

時間・場所は手入力ですので参考程度に。イベントの告知ページを必ず確認してください。

私のお知り合いの方で「これ抜けてるよー」というイベントがありましたら、こっそり教えてください。



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...